HoneyBlog

 使いたいテクスチャがpeに対応しているか確認してダウンロードしておく。画質は今のところ16×16が良さそう。あまり高画質だとアプリが落ちる可能性がある。

 んで、次はデバイスをPCに接続してitunesを開く。
デバイスのApp欄(左側にある)からAppに進む。下のほうにあるファイル共有からマイクラを選択。
games,internal というフォルダがあるはず。
gamesを選択した状態で下にある保存先を押す。デスクトップに保存しちゃう。
 んで、保存したgamesファイルを開くとminecraftpe,minecraftworldsっていうファイルがある。
そこに新規ファイルを作成!ファイル名はresource_pack。
 んで、最初にダウンロードしておいたファイルをresource_packに入れる。この時、zipファイルでも解凍とかはしなくてよし!
 んで、できあがったgamesファイルをitunesのもとのところに戻す。このとき、置き換えますか?みたいなことを聞いてくるけど、そのまま置き換えちゃってOK!! 
 ちょっとするとitunesの真ん中の上のほうに小さくコピー中みたいに出るから、しばし待つ。

                           完了。
デバイスのマイクラを再起動してみてテクスチャの管理画面に反映されてれば使えるようになる。
 もしできてなかったら、最悪アプリの再インストールもあるかも。あちしの場合はこのパターン。
        

                           健闘を祈る。

耐水機能が付いていますが、水没の際も保障がきくそうです。


iPhone7 
iPhone7 Plus 


AppleCare+ 金額 ¥15984/2年 これにあらかじめ加入している事が条件。

2年間で2回まで安価交換可能 
iPhone7、iPhone7 Plue共に、交換金額 ¥11800+税

自宅郵送の場合、クレジット登録をしておくと同時交換が可能。

 

・初代アップルウォッチ
・シリーズ1
・シリーズ2(2016/9/16発売)


シリーズ1について。
9/16のシリーズ2の発売に伴って、初代アップルウォッチの名所変更でシリーズ1となりました。
その際に価格変更や、 中身も少し変わっています。

なので現時点でStoreには、シリーズ1とシリーズ2が販売されています。

 アップルウォッチは、
文字盤部分「ケース」ベルト部分「バンド」
があります。

ケースとバンドの色や種類を選んで好きな色にカスタマイズして購入するわけではなく、
あくまで初めは決まったセットで購入します。
それに自分でバンドの色を変えたければ、追加購入するという形になっています。

 

このページのトップヘ